軽量なアルミ製の組立式の為、障害物の多い室内でも使用することが出来ます。
									また、全幅が700mm弱(本体部分)ですので、狭い場所での作業にも向いています。
									最下部にはアウトリガーを設置しますので、作業時の安定性も十分で、安全に作業を行なうことが出来ます。
								
 
	

				高所での作業を行なう際に使用する、ローリングタワーです。
				部品単位で運搬し、現場にて組み立てて使用します。
				作業高さは組上げる段数によって変えられますので、様々な状況に対応できます。また、アルミ製なので可搬性・移動性に優れています。
			
 
								 
								 
								
									軽量なアルミ製の組立式の為、障害物の多い室内でも使用することが出来ます。
									また、全幅が700mm弱(本体部分)ですので、狭い場所での作業にも向いています。
									最下部にはアウトリガーを設置しますので、作業時の安定性も十分で、安全に作業を行なうことが出来ます。
								
 
								 
								 
								
									左:屋内での使用例。4段すべて使用するとこの程度の高さまで作業が可能になります。
									中:屋外での使用例。高所に監視カメラなどを取付ける場合に重宝します。
									右:屋内での作業例。耐荷重(安全荷重)が260kgの為、2人で高所作業を行なうことが出来ます。。
								
| 項目 | 1段 | 2段 | 3段 | 4段 | 
|---|---|---|---|---|
| 最大床面高さ(m) | 1.98 | 3.64 | 5.30 | 6.96 | 
| 最大作業高さ(m) | 3.98 | 5.64 | 7.30 | 8.96 | 
| 全幅(m) | 0.68 | |||
| 全長(m) | 1.91 | |||
| 安全荷重(kg) | 260 | |||
※弊社では4段組のものを所有しています